集計結果の報告

お知らせ一覧

2023.1.16 お知らせ

「歩数アップチャレンジ2022」 10/1~11/30【最終報告の結果ランキング発表!!】

あらためて、10/1~11/30までのチャレンジ期間で、皆様がチャレンジした記録の集計結果をお知らせします。
集計は、3つの集計方法の結果を発表しています。

1.『全県の事業者』平均歩数ベスト10
2.『保健所毎の事業者』平均歩数のベスト10

※尚、宮城県のホームページ内には、上位50位までのチームランキングを掲載しています。
 そちらも併せてご覧ください。
 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kensui/hosuuappu-sankatokekka.html

2022.12.28 お知らせ

お詫び:最終報告の結果について

「歩数アップチャレンジ2022」本日公開した最終報告の集計について誤りがございましたので、一旦、公開を停止させていただきます。

誠に恐れ入りますが、改めて2023年1月初旬に掲載させていただきますので、今しばらくお待ちください。

一部情報の誤り、誠に申し訳ございませんでした。

2022.12.27 お知らせ

「歩数アップチャレンジ2022」 10/1~11/30【最終報告の結果ランキング発表!!】

お待たせしました。
10/1~11/30までのチャレンジ期間で、皆様がチャレンジした記録の集計結果をお知らせします。
集計は、3つの集計方法の結果を発表しています。

1.『全県の事業者』平均歩数ベスト10
2.『保健所毎の事業者』平均歩数のベスト10
3.『保健所・支所毎の事業者』平均歩数ベスト10

前年までの実施方法と異なるルールなどで、ご参加の皆様にはご面倒をおかけいたしましたが
皆様のご協力に感謝を申し上げます。
また、見事ランキング入りした事業所様、
そして惜しくもランキング入りを果たせなかった事業所様にも
ご努力のへの敬意をお伝え申し上げます。お疲れ様でした。

このキャンペーンのチャレンジにとどまらず、今後とも皆様ご自身の健康増進のため、
「歩数アップ」へのチャレンジを、ご継続をいただきますよう、ご案内を申し上げます。

2022.11.7 お知らせ

「歩数アップチャレンジ2022」10/14までの【中間発表】!!

10/1~10/14までの歩数記録の集計を報告をまとめた、
中間状況をお知らせします。
なかなか、ハイペースで平均歩数を伸ばしている事業所さんも多いですね。

チャレンジ期間は11/30まで、未だこれからです。
皆さんこの後も、無理せず・楽しく、励まし合って
「歩数アップチャレンジ」頑張って下さい。

2022.10.17 お知らせ

エントリーチームの一覧を《訂正更新》しました。

10/7にお知らせした「参加チーム」のエントリー数とエントリーの一覧に誤りがございましたので訂正をさせていただきました。
正しくは、現在の「参加チーム」のページの通り、199事業所より1,296チームのエントリーをいただいております。
引き続き、チャレンジ継続を頑張ってください。

2022.10.12 お知らせ

中間報告の報告対象期間は10/1~10/14です。

『歩数アップチャレンジ2022』中間報告は10月28日(金)が締切です。
各事業所単位で集計済みの【集計表(エクセルのファイル)】を添付して、こちらのWebサイト「報告フォーム」からお送りください。

2022.10.8 お知らせ

皆様のチャレンジをサポートいただいています!

10/1よりスタートした「歩数アップチャレンジ」も、スタートから一週間。
このチャレンジに協賛いただいている企業・事業所様のリンクバナーを、
このトップページのいちばん下に掲載しています。
そして、協賛企業・団体様からご提供いただいている賞品は、
宮城県のWebページで紹介しています。
ぜひ、賞品ゲットを狙ってチャレンジを頑張ってください。
賞品紹介はこちら

2022.10.7 お知らせ

いよいよ、「歩数アップチャレンジ」がスタートしました!

宮城県内211の事業所から、1,311チームにエントリーをいただきました!!
エントリーをいただいた事業所の一覧を公開いたします。
参加チーム」のページからご覧ください。

2022.7.12 お知らせ

歩数アップチャレンジ2022」キャンペーンサイトを公開しました。

これから、順次情報をアップして参ります。
ご不明な事にお応えする「FAQ」のページもご確認下さい。
エントリーも、このページから受付中です!

集計結果の報告